HTML5 Webook
54/122

蒔絵・櫻花爛漫30,000円品番-40850サイズ:W155×H46mm蒔絵・妻恋草紅葉30,000円品番-40852サイズ:W155×H46mm蒔絵・花菖蒲30,000円品番-40851サイズ:W155×H46mm蒔絵・八峯の椿30,000円品番-40853サイズ:W155×H46mmツゲ・トウキョウ・552・スムース26,000円品番-40708サイズ:W160×H56mm株式会社柘製作所2003年、柘製作所の海外輸出用として「和風テイスト」をコンセプトに開発されたシリーズ 。軽量化のために極限まで絞り込み、シャンクには根竹を使用。全てのシェイプはセッター仕様にするため厳密な重量計算をしている。1910 年に最初のブライヤーパイプを発売してから、現在までアルフレッド・ダンヒルのパイプは世界の全てのパイプスモーカーに、至上のパイプとして認識され続けている。吸い口に付けられた「ザ・ホワイトスポット」は当初からその象徴であり、漆黒の吸い口に付けられた白い点は、銜えられているパイプが最上のパイプである証であった。アルフレッド・ダンヒルが完成させたパイプスモーキングの愉しみは、至福の喜びとして我々は享受している。1 世紀を超えるパイプのレジェンドは「ザ・ホワイトスポット」として継承されていく。パイプたばこ、シャグたばこを直接入れることが出来るポーチ。内部の天然ゴムが程よい湿度を保つ。︻蒔絵師・伝統工芸師︼北岡 周治︵雅号 折工門 ︶ <略歴> 一九八五年 第十回 日本総合美術展 日本美術家書議会賞 一九八六年 第十一回 日本総合美術展 奨励賞 一九八七年 第一二回 日本総合美術展 梨本賞 一九八七年 シンガポール展      出品 一九八八年 第一三回 日本総合美術展 奨励賞 一九八九年 第一四回 日本総合美術展 京都市長賞 一九九〇年 第一回  美展      奨励賞 一九九一年 第二回  美展      奨励賞       フランスパリ展      出品 一九九二年 第三回  美展      入選 一九九四年 個展︵池上氏︶乾漆創作のおり蒔絵の部担当 一九九四年 第五回  日本ヘア・サプライ賞 一九九五年 新院展          入選 一九九六年 新院展          入選 二〇一〇年 経済産業大臣輪島塗伝統工芸士認定ツゲ・トウキョウ・アーミーシリーズツゲ・G9・バンブー・ストレート・スムース20,000円品番-45354サイズ:W140×H51mmツゲ・G9・サンダーストーム・ブラック22,000円品番-45324サイズ:W133×H55mmツゲ・G9・ヨロイ・カーボン・ゴールド22,000円品番-45334サイズ:W135×H57mmザ・ホワイトスポット ロールアップポーチ /テラコッタ ロールアップポーチ16,000円品番-ザ・ホワイトスポット/PA2000   テラコッタ/PA2020サイズ:W150×H140mm(280mmオープン時)パイプポーチ2本用(ホワイトスポット)と1本用(テラコッタ)。サイドのポケットにはタンパーが入る ※タンパーは別売りザ・ホワイトスポット パイプ・ホルスター/テラコッタ パイプ・ホルスター 20,000円品番-ザ・ホワイトスポット/PA2031   テラコッタ/PA2027サイズ:W210×H80mm地中海沿岸に生育しているブライヤーの根瘤と日本の紀州産根竹で作られている。根竹の直径はまちまちなのでシャンクや吸い口の擦り合わせは 全て手作業で行われる。ツゲ・バンブーシリーズ柘製作所の定番タンカード型パイプ。使われているアルミ部品はすべて6000番台のアルミはソリッド・インゴットからの削り出し。サンダーストームのジャケットも曲げ加工で作ったものではない。ツゲ・メタルシリーズ柘製作所謹製「蒔絵四季花木紋様組」ザ・ホワイトスポット柘製作所と、漆工芸の工房「会津・布分」とのコラボレーションから生まれた伝統美あふれる逸品。1929年にダンヒルが並木製作所に依頼し、国光会の漆芸家が万年筆、懐中時計、喫煙具に蒔絵を施した作品に、敬意を表して作られたシリーズである。シャンクまで一体感のある漆黒に塗り上げ、ボウルには蒔絵作家の小松茂夫が日本の四季を表現した植物を描いている。さらに、くずし文字で「しげお」の銘を入れて仕上げている。ホワイトスポットホワイトスポットテラコッタテラコッタ蒔絵・柘・謹製1,200,000円品番-777サイズ:W170×H60mmP53

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る